チャートトレーニング 2013年2月20日

2013年2月20日のチャートトレーニング

【前日のチャート】

【ピークボトム合成図】

【経過本数】

15分 -36

60分 -10

日足 62

【支持・抵抗帯】

11510●

11460●

11360●

11290●

11190●

11120●

11060●

11040●

11010●

10960● 10950●

10760● 10730●

10430● 10420●

10390●

10180●

9910●

【フィボナッチ(60)】

38.2:

50.0:

61.8:

【チャート分析】

60分足

高値切り上げ

安値切り下げ

移動平均線 上

15分足

高値切り上げ

安値切り下げ

移動平均線 上

総合 無

【方針】

日足は上昇トレンドの上昇局面

60分足はトレンドレスの下落局面

15分足はトレンドレスの下落局面

前日は動かず終了。

今日も引き続き様子見からスタートです。

11460を超えれば実質上昇トレンドと考えて買い。

逆に11060を下回れば売りです。

——————————-

【結果】

ギャップ +110

高く寄って11460を超えてきました。

そして横ばいからの上昇開始ですので早めに買うことにしました。

寄り付き15分は陽線。

ここを高値上抜きで買おうと考えていたのですが9:15の足で下落(-_-)

しかし一旦止まったので10:00の足が9:30の足の高値を抜いたところで買いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【時間】

10:00

【状況】

60分 上昇トレンドの上昇局面

15分 上昇トレンドの上昇局面

【エントリーの根拠】

支持帯

15分足高値上抜き

【仕掛け】

11460

【LC】

11420

【EX】

11490 11520 11550 TS

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

少し上がりましたが1枚も返済できず。

1時間経ったので1枚カット+30

そして下がってしまったので建値で2枚カット。

11:30の足で最後の1枚をロスカット-10

合計 +20

その後も引けまで動かず膠着で終了。

上昇トレンドになったのに上がらなかったのは、以前の高値11510が抵抗になっていたからだと思われます。

今日の成績:+20

スポンサーリンク