実は近所トラブルでここ数週間安眠ができなかったんですが、
昨日から問題が解決して久々に熟睡できました。
深夜や早朝に騒がしいのは困ったもんですね。
私など普段から
周りに迷惑をかけるかもしれないから静かに・・・
昼間ももしかしたら具合が悪くて寝てる人だっているのかもしれないし・・・
などと考えて生活してるんですがそんなの全く考えない人もいるもんですね( ´Д`)
ていうか昔の日本人は今より遥かに周りに気配りができていたと思います。
最近は自分の事しか考えない人間が多くて困ったもんです(´・ω・`)
相場で稼いで広い土地に家を建てて近所の騒音と無縁の生活をするのが目標です。
シャーロックホームズとかに出てくるイギリスの貴族の城のようなのがイメージ(・ω・)
【8月4日の感想戦】
本日は寄った後これと言った動き出しが無かったので何もせずノートレードでした。
あと場中に思ったんですが
客観的に見てどうも今日の私は暑さで集中力を欠いている気がしました。
今日は仕掛ける時が来なかったので別に良かったんですが
もしチャンスの日に集中力を欠いていたらいけませんね(・_・)
毎日暑くて大変ですが場中は意識して集中するようにしたいもんです(・ω・)
【ピークボトム図】
【チャート】
●15分足
★ピークボトム
高値 20560-20550
安値 20380-20420
高値切り下げ
安値切り上げ
トレンドレス
★移動平均線 下降トレンド
●60分足
★ピークボトム
高値 20430-20590
安値 20190-20380
高値切り上げ
安値切り上げ
上昇トレンド
★移動平均線 下降トレンド
総合
上昇トレンド(トレンドレスに近い)
※私はオシレータはどうせ見ないので本日より判断から外しました。
【支持抵抗】
20950●
20850●
20700●
20660●
20600●
20590●
20570●
20540●
20490●
20440● 20430●
20380●
20190●
20080● 20060●
20000●
19960●
19100●
【経過本数】
15分 -23
60分 12
【調整目安(日中60)】
–
38.2:
50.0:
61.8:
【8月5日のシナリオ】
日足 上昇トレンドの上昇局面
60分足 上昇トレンドの上昇局面
15分足 トレンドレスの下落局面
つつみ足の1日となって方向感の無い展開。
上昇トレンドを示すものが60分足のピークボトムのみとなってしまいました。
一応上昇トレンドですがトレンドレスに近い感じです。
明日は20590を超えてくるまでは買いは控えます。
また20380を下回ってきた場合は60分足が下降トレンドになりますのでその場合は売り。
それまでは待機しておこうと思います。
横ばいのような状況ではEMAのアンチをやってもあまり有効ではないと思いますので
くれぐれもやらないように自分であらかじめ意識しておきたいですね(・ω・)
【日足について】
上昇波動 5日経過
【底らしさ】
- 9日RCIの数値が-80以下になる[]
- 25日RCIの数値が-80以下になる[]
- 価格が25日ボリンジャーバンドの-1σ以下になる[]
- 価格が25日ボリンジャーバンドの-2σ以下になる[]
- 現在の小波動での新安値になる[]
- 新安値の陽線になる[]
- 新安値で下ヒゲの長い足が出現する[]
- 新安値の次の足で大陽線になる[]
- 新安値の次の足で上に窓空けする[]
- 新安値の後2本連続陽線になる[]
- 下値メドに到達する[]
【天井らしさ】
- 9日RCIの数値が80以上になる[]
- 25日RCIの数値が80以上になる[]
- 価格が25日ボリンジャーバンドの1σ以上になる[]
- 価格が25日ボリンジャーバンドの2σ以上になる[]
- 現在の小波動での新高値になる[●]
- 新高値の陰線になる[]
- 新高値で上ヒゲの長い足が出現する[]
- 新高値の次の足で大陰線になる[]
- 新高値の次の足で下に窓空けする[]
- 新高値の後2本連続陰線になる[]
- 上値メドに到達する[]
————————————————————————–
朝の確認
【ナイトセッションの感想戦】
【夜間終値】
ナイトセッション 20460
CME 20520
【日通しピークボトム図】
【調整目安(60)】
–
38.2:
50.0:
61.8:
【8月5日の日中シナリオ】
ナイトセッションはあまり動きがありませんでした。
今日は前日の続きのような感じではじまりそうですね。
60分足の前のピークを越えてくれば買い。ボトムを抜けてくれば売り。
それまでは様子見にしようと思います(・ω・)