力強い上昇になってます。
 【ピークボトム図】
 
 【前日高安】
 19620 19150
 【トレンド判断】
 ●日通し
 60
 PB 高値切り上げ 安値切り下げ トレンドレス 重要なPBは上昇トレンド
 MA 上昇トレンド
 15
 PB 高値切り上げ 安値切り上げ 上昇トレンド
 MA 上昇トレンド
 総合 上昇トレンド
 ○日中のみ
 60
 PB 高値切り下げ 安値切り下げ 下降トレンド
 MA 上昇トレンド
 15
 PB 高値切り上げ 安値切り上げ 上昇トレンド
 MA 上昇トレンド
 総合 上昇トレンド
 【終値】ナイト19590 CME19565
 【MA収斂】日中 日通し5
 【寄り前の状況】
 60分 上昇トレンドの上昇波動 値幅600円
 15分
 ————————————————————————–
 【3月2日のシナリオ】
 ○日中のみ
 60分足のPBは引き続き下降トレンドのままですが価格はMAの上に出てきており、分かりにくい状態。チャートも綺麗ではないので日中のみで判断するのはちょっと難しそうです。
 ●日通し
 強い上昇が続いています。
 通常のPBでは60分足はトレンドレスですが重要なPBで上昇トレンドになっており、勢いも合わせて考えると買いだけ狙えば良い状態ですね。
 ただ、60分足が1波動で600円上げています。すでに上がりすぎの状態なので寄り付きから飛び乗るのはやめておいて調整を待ちたいと思います。
 残念ながら今日は1日調整で出番無しの展開もありえるるのでその辺も頭に入れておきたいです。
 ◎総合
 買いだけを考える場面。もしも下がったとしてもすぐに応用の売りには飛びつかない方が良さそう。
 【課題】
 ・MAとの接触をよく見る。支持抵抗逆転に集中。
 ・勢いが出た後の調整は短いので早めの仕掛を心がける。
 ・波動の三波動目に乗ることに集中する
 ・MA跨ぎ後の初接触に注意する
 ・5波、7波の膠着からの仕掛は行わない
 ————————————————————————–
 ★★以下は場中に適宜更新★★
 【場中の印象】
 9:14 寄った後あっさり前日高値を越えてきました。
 5分足が青転して即赤転になってるので下否定で上なので勝っていく場面ですね。
 ただ60分足が上がりすぎなのでそこのところがやりにくいですね・・・
 とりあえずチャレンジしてみたいとは思います。
9:43 19670の所は去年の12月からずっと揉み合ってるゾーンの最高値で抵抗帯としては相当固いと考えてます。(すでに10円だけ突破したけど)
 逆にここをあっさり抜けてくると更にどんどん上昇しそうなんですけどどうなるでしょうかね(・ω・)
10:07 5分足が青転。15分足も下を向いているのでしばし様子見。
11:20 揉み合ってるけど崩れないので午後から再出発もあり得そうですね。ただ60分足を見ると上がりすぎだとは思うんですが。。。
12:10 また変な端数出てますね( ´Д`)
 15分足がまだ上向きにならないので様子見してます。
12:19 5分が青転して上否定→下否定→上否定となりました。この後は下がりそうな感じになってきましたねぇ。
12:37 日中のみを見るとギャップアップで寄って横の動きで時間調整になってます。上を肯定して力を溜めてるのでこの後は上昇が期待できそうです。
14:24 15分足MAに接触してすかさず上に戻るって感じじゃなくなってます。今日はこのまま終わってナイトで動いてくるんですかね( ´Д`)
15:19 最後の最後で15分足が底打ちして上昇反転しましたね。ナイトセッションで上がってくるかどうか見ておきたいと思います。たぶんトレード自体はせんけど。
お疲れさまでした。
 【売買譜】
 ()
 : – –
 : – –
 小計:
 本日合計:
 【エントリーの判断】
 (1)11:40の足の19640越えを買う(転換)
 【売買の判断理由】
 (1)11:40の足の19640越えを買う(転換)
 ・60分足:上昇トレンドの上昇波動 値幅660円
 ・15分足:下落6波動目
 ・B:-60+20-10+20
 ・支持抵抗:5-75
 ・大きな流れ:上
 ・当日のトレンド:下
 5分足は赤転したけど15分足がまだ下向きなので見送りました。
 【今日の振り返り】