仕掛けの基準が不明確

今日は結局仕掛けることが出来ませんでした。

後付で振り返れば

お昼に始値の地点まで下がったところが買い場だった

のだと思います。

始値の14630まで下がってその後の5分足2,3本を見て仕掛ければ一番良かったのでしょう。

ただ、色々と疑問もあります。

仮に10時台になかなか下がらないのを見て、損切りラインも限定されているし仕掛けるか

とやった場合、その後の下げでロスカットになります(・_・)

この時点では仕掛けを行わない、

堂々とその場は見送る理由付けの様なものがいまいちワカランのです。。。

ついてる仙人さんの本でも調整を待って・・・

と書いてはありますが、じゃあどこまで調整するの?

どこで調整がとまったんじゃないかとわかるの?

どこから戻りと見なせるの?

という点についてはほとんど触れられていません。。。

闇雲に仕掛けない、

戻りを待って順方向になったときに仕掛ける

という理屈はもう本を読むことで十分に分かりました。

ただ、一番肝心の部分を明確には書かれていないんでそこがずっと引っかかる訳です。

(本が良い本であることは間違いないのですが)

まぁその辺のコツが簡単に分かればみんな苦労しないわけですから

もっとチャートを見続けて修得出来るまでまた頑張ろうと思います。

本ももっと読みこんでみます(・_・)

スポンサーリンク