2013年11月21日 日中トレードの結果と相場塾について

今日はかなりげんなりした一日でした。

まず寄り付き近辺の5分足。

ここで仕掛けようと思ったんですが

5分足の下値が共通以外になんの支持帯も見つけることが出来ず

私には仕掛けることが出来ませんでした。。。

そしてその後の急騰はただ見てるだけで終わりました。

おそらく相場塾講師は寄り近辺の所で見事に買っているのでしょう(-_-)

もちろん私と講師とでは実力が全く違うのでそれまでなんですが、

正直ついてる仙人さん達のような判断をして売買ができるようになるには

並大抵の事じゃ無理だと感じてます。

トレンド分析は本を読んだり日々の学習を続ける事で

講師陣とほぼ同じ事が出来るようになってきました。

ただ―

仕掛けに関しては今の所塾でも明確なポイントの話は出てきませんし、

仙人さんの著書でもそこはけっきょく曖昧なんですよね。

努力が必要なのはもちろん十分承知してます。

裁量ですから仕掛けなどは努力して自分で会得しないといけない事は分かるんですが

相場塾では

何か一つ例えばここの5分足の動きがこのパターンになっているからエントリー

ストキャスティクスがこうなったので・・・

的なものがあって淡々と実戦をやっていきながら日々をメール配信で振り返り実力をつけていく・・・

スタイルではないんですよね(´・ω・`)

まだ入塾して1月も経ってないのでなんとも言えないんですが

私より受講期間が長いであろう塾生の日々の質問も結局は

仕掛けはどうしたらそこで買えるの???

どうやって判断してるの??

根拠は???

的な反響が多いので、おそらく数ヶ月受講しても仕掛けは自分で考えろなのではないかと思います。

理屈を学べるのは良いですし、

日々メールもとても詳しく解説してくれるんですが

一番大事な仕掛けの根拠は結局曖昧で、個人の変動感覚に寄るところが多いです。

数字を具体的に挙げてここまでの動きで下値が○○円だから支持がここにあった

だから仕掛けた~的な説明がないので私にはなかなかピンと来ません。。

ただ、

下がらないと感じたから今日はここの足で

○○円で買いました。

なんですよね。

理屈と実際の売買の仕掛けを直結できないのであれば

結局自分で日々試行錯誤してるのと同じだと思います。

1年ぐらい続ければ少しずつでも成長するとは思いますが

成長にあまりにも時間が長くかかりすぎるのもどうかと思います。

会費もかなり高いですので来月以降も塾を続けるかどうか

考えたいと思います(´・_・`)

スポンサーリンク