Contents [hide]
日経225先物 チャート分析
注 以下全て PB=ピークボトム、MA=移動平均線、GB=ガビガビ君、P=ピーク、B=ボトム
ピークボトム図
トレンド判断
●日通し
60分足
PB 高値切り上げ 安値切り下げ トレンドレス(重要なPBは上昇トレンド)
MA 上昇トレンド
15分足
PB 高値切り上げ 安値切り下げ トレンドレス
MA 下降トレンド
日通し総合 上昇トレンド
MAの状態
【MA収斂】
【収斂MAへの接触】
【MA通過後初接触】
機能してそうな支持抵抗
–
寄り前のトレンド状況
※ 特に記載がなければ日通しで判断。60分・15分はPB図、5分はGBに基づく。
60分:上昇トレンドの下落波動
15分:9波動目
支持抵抗帯
支持抵抗(強)
前日高値:21320
前日安値:21170
60PB:21320 21240 21200 21050 20820
支持抵抗(弱)
ナイト引け:21230
CME引け:お休み
チャートの尖ったところ:
2019年2月19日(火)のシナリオ
寄り前の状況
昨晩は米市場がおやすみでしたので日本市場も動かず。
ほぼ膠着になってしまいました。
一応状況としては60分足は上昇トレンドの下落波動中です。
そして価格は15分足の75MAの下側に出ています。
まずは15分足がMAの上に戻って60分足が底打ちしたかなぁというような状態になるまで様子見にします。
寄り後の方針
60分足が底打ちっぽくなるまで待機。
ナイトセッション引け付近で寄った場合
ギャップアップで寄った場合
ギャップダウンで寄った場合
トレード内容
場中の印象
10:43 寄りから動きが安定せず、妙に値が飛んだりしてどうも怪しいですね。
こういう時は何もしないのが最善手だと思います(・_・)
12:09 これと言った動きが出ておらず、今日のような展開こそ午前中で終わって見る必要のない場だと思います(・_・)
というわけでおしまいにします。お疲れ様でしたm(_ _)m
エントリーの判断
(1)
売買の判断理由
(1)
・60分足:
・15分足:
・5分足:
・B値幅:
・支持抵抗:
・大きな流れ:
・当日のトレンド:
売買譜
(1)
– –
– –
小計:
本日合計: