ドル円相場は4時間足の下落が鈍ったかと思ったんですがそのまま下がり続けてます( ´Д`)
Contents
USD/JPU 2017年8月1日(火)の分析
FX ドル円 チャート分析・トレンド判断
※チャートは8月1日(火)18:35ごろのものです。
【15分足】
ピークボトム図:高値切り上げ 安値切り下げ トレンドレス
移動平均線:上昇トレンド
ストキャスティクス:トレンドレス
【60分足】
ピークボトム図:高値切り下げ 安値切り下げ 下降トレンド
移動平均線:下降トレンド
ストキャスティクス:下降トレンド
【4時間足】
ピークボトム図:高値切り下げ 安値切り下げ 下降トレンド
移動平均線:下降トレンド
ストキャスティクス:下降トレンド
【日足】
ピークボトム図:高値切り上げ 安値切り上げ 上昇トレンド
移動平均線:下降トレンド
ストキャスティクス:トレンドレス
FX ドル円 トレードのシナリオ
ほぼ24時間前に分析した時は、4時間足の下落が鈍っていると見ていたんですが、結局そのまま下落が続いたようです( ´Д`)
今の時点で4時間足はまだ下落継続なので売りを考えます。
ただ、15分足は既に下降トレンドからトレンドレスに移行してしまいました。そして上昇にちょっと勢いのようなものがありますね(・_・)
60分足はまだボトム確定ではありませんが、15分足の勢いを見ると60分足のボトムを決めに来ている可能性があります。
もしこの後更に上がって60分足の調整となれば、それが終わるまで売りは見送りです。
まずは15分足がここから更に上がるかを見る、60分足の調整が終わる、下落再開後15分足の初戻しから売っていく。
というシナリオにしたいと思います。
60分足の調整にならずに下がった場合は15分足がトレンドレスになってから下落再開なのでちょっとやりにくそうです。
この場合も15分が一旦戻すのを待たないと仕掛けられないわけですが、ちょっとやりにくければ様子見でも良いかなと思います(・ω・)