昨日は米市場が休みなのを見落としてました・・・(-_-)
 【ピークボトム図】
 
 
 
 【前日高安】
 19740 19620
 【トレンド判断】
 ●日通し
 60
 PB 高値切り下げ 安値切り下げ 下降トレンド
 MA 下降トレンド
 15
 PB 高値切り下げ 安値切り上げ トレンドレス
 MA トレンドレス
 総合 下降トレンド
 ○日中のみ
 60
 PB 高値切り下げ 安値切り下げ 下降トレンド
 MA 下降トレンド
 15
 PB 高値切り下げ 安値切り下げ 下降トレンド
 MA 下降トレンド
 総合 下降トレンド
 【終値】ナイト19690 CME-
 【MA収斂】日中5 60 日通し5 15
 【収斂MAへの接触】日中60 日通し
 【MA通過後初接触】日中60 日通し
 【寄り前の状況】
 60分 下降トレンドの下落波動
 15分 3波動目
 5分 青2
【2017年5月30日(火)のシナリオ】
○日中のみ
 60分足は下降トレンドが継続。15分足は60分足下落波動における3波動目となっていて下への伸びが期待される場面です。
 ●日通し
 ナイトセッションは動かず昨日の続きからスタートのようになりそうです。
 方針としては売りを考えますがまずは寄った後どう動くか見てから考えた方が良さそう。
 ◎総合
 まずは様子見。寄った後の動きを見ながら作戦を考える。
 【課題】
 ・MAとの接触をよく見る。支持抵抗逆転に集中。
 ・波動の三波動目に乗ることに集中する
 ・MA跨ぎ後の初接触に注意する
 ・5波、7波の膠着からの仕掛は行わない
【場中の印象】
9:24 下への動きに戻って60分足は下降トレンドの下落波動で5分足は赤1を挟んで青1になってます。ここから売りを考えたいですが1日近く続いている60分足の下落時間をどう解釈すれば良いんですかねえ。昨日のは米市場休みに伴う小動きだからノーカウントで良いんだろうか・・・(´・ω・)
10:02 前日安値を割り込んだので明確に下ですね。5分足の戻りを待って売りたいところです。
10:07 ただ日通しの日足って今は上昇トレンドの上昇波動中なんですよね。そしてこれ以上下がると高値の切り下げになってトレンドレスになりそうな感じ。明確にMA収斂のポイントに上から当たって支持されたのに、早々に崩れてしまうんでしょうか・・・(´・ω・)
10:15 GBでは19580を割れば日足が上昇トレンドからトレンドレスに転換しますね。
12:12 まだ赤転したわけじゃないけどちょっと微妙な感じになってきましたね(・_・)
13:00 15分足の上昇波動にしてはちょっと勢いが強すぎてなんか怪しいですね・・・
14:12 それなりの値幅で動いているんだけどどうもせっかく出た流れが長続きしないんですよねえ。
トレンドは継続する
というのがまず大前提にあってその上で、
波動数が若いうちはトレンド継続の波に乗れる可能性が高いであろう
という考えから押しや戻しを待って仕掛ける訳です。なのでそもそもの大前提が狂ってるとどうすることも出来ないんですよねぇ(´・ω・`)
15:59 なかなか仕掛が出来ませんが今日は余計な手出しをせずに損しなかったことを前向きに捉えたいと思います。そのうち流れも出てくるでしょうから粘り強く待つしかないですね。
【売買譜】
()
  :- –
  :- –
 小計:
 本日合計:
 【エントリーの判断】
 (1)10:50の足の19560から19600を経て11:20の足の19580割れを売る
 (2)13:30の足の19670から19640を経て13:50の足の19650越えを買う
 【売買の判断理由】
 (1)10:50の足の19560から19600を経て11:20の足の19580割れを売る
 ・60分足:下降トレンドの下落波動
 ・15分足:7波動目
 ・5分足:青1
 ・B:-120+10
 ・支持抵抗:5/26日の60分足ボトム19590?
 ・大きな流れ:下
 ・当日のトレンド:下
 支持抵抗が良く分からないですが5分足青1から下落再開のポイント。
 気になるのは60分足の下落波動が時間的に長く15分足は7波動目。また15分足ですでに波動の下落幅が140円になっている点。一旦戻しがあっても良いと考えたので見送りました。
 (2)13:30の足の19670から19640を経て13:50の足の19650越えを買う
 ・60分足:下降トレンドの下落波動
 ・15分足:8波動目
 ・5分足:赤1
 ・B:+90-10
 ・支持抵抗:5-75
 ・大きな流れ:下
 ・当日のトレンド:下
 上昇に勢いもあるし赤1後の初押しから上昇再開。B値幅も良さそうです。
 そして60分足も底打ちして実態としては下降トレンドの上昇波動である可能性が高くなりつつあります。
 が、わざわざ反トレンド方向に無理して仕掛ける必要もなさそうなので見送りです(・_・)
