流れが変わってしまいましたね(・_・)
Contents [hide]
USD/JPY 2018年8月14日(火)の分析
FX ドル円 チャート分析・トレンド判断
※チャートは8月14日(火)22:06ごろのものです。
【15分足】
ピークボトム図:高値切り上げ 安値切り下げ トレンドレス
移動平均線:上昇トレンド
ストキャスティクス:上昇トレンド
【60分足】
ピークボトム図:高値切り上げ 安値切り下げ トレンドレス
移動平均線:上昇トレンド
ストキャスティクス:トレンドレス
【4時間足】
ピークボトム図:高値切り上げ 安値切り下げ トレンドレス(重要なPBは上昇トレンド)
移動平均線:下降トレンド
ストキャスティクス:下降トレンド
【日足】
ピークボトム図:高値切り下げ 安値切り下げ 下降トレンド
移動平均線:トレンドレス
ストキャスティクス:トレンドレス
FX ドル円 トレードのシナリオ
昨日のシナリオ
時間:18:49
エルドアン大統領とトランプ大統領の争いははっきり言ってどうでもいいこと。
トルコリラが~とかいう識者(?)の声とか無視しとけばいいと思います(・_・)
大事なのはシンプルに下降トレンドであり、そして現在は4時間足の下落波動中であるという点です。
4時間足の方向に仕掛けるので売りを考えたいのですが、15分足の様子を見るとPB図は上昇トレンドになっているのですぐには売れないですね。
そして60分足は今まだ下落波動中なんですが、この後ボトム確定になるかもしれません。
デイトレとしては今売るのにはあまり適していないので、この後15分足が最低でもPB図でトレンドレスにならないと売ることができません。
しばらくは様子見にしたいと思います。
前日を振り返る
様子見のシナリオでしたので何もしていません。
今日のシナリオ
4時間足は重要なPBで上昇トレンドに転換。しかし価格はMAの下側なので安易に買うというわけにも行かず。。。
15分足と60分足がMAの上に出ているから、4時間足もMAの上に出てくるのだ!と信じれば買えるかもしれませんが、それは自分のスタイルではないので様子見にしたいと思います。
買うのは4時間足が75MAの上にしっかり出た後で短い足の調整を待ってからにしたいと思います。